位置検出器

位置検出器とは、工場などで利用される運搬機械や機械装置を自動制御するために必要な位置情報を発信する装置です。

ドラム形リミットスイッチ

ドラム形リミットスイッチとは多接点出力タイプのリミットスイッチです。

クレーン・アンローダー・スタッカー・リクレーマー・移動式トリッパ・旋回シュートなど、産業界の多くの製造ラインなどで位置決め制御用として広く利用されています。
主に入力シャフト、減速機、カム、マイクロスイッチで構成され、設備からの回転数を取り込み複数の位置情報に置き換え接点信号として出力します。

入力方法、接点数、検出精度、発信器の有無など現場のご要望に応じてカスタマイズも承っております。


省スペース・省配線


1台で多くの接点信号を出力出来るため、省スペース省配線を実現します。

例えば、左図のような移動式のトリッパーに一般的なリミットスイッチを利用していたとします。
この場合、各ポッパーの上にリミットスイッチを配置しなければならず、それぞれに配線しなければなりません。
また、微調整の際、リミットスイッチの位置が悪ければ最悪取り付け位置を変更しなければなりません。

これをドラム形リミットスイッチに集約することで省スペース化省配線調整の自由度を実現できます。


特長


  • カム径が大きく(標準φ110)調整が容易です。
  • ゼロ点調整機構(オプション)で簡単にリセットできます。
  • 減速(増速)ギヤを内蔵できます。ギヤ比は入力回転角に合わせ製作します。(最大減速1/100も可能)
  • 内蔵スイッチは、マイクロスイッチ(有接点)、リードスイッチ、近接スイッチから選択可能です。(最大26接点まで実績あり)
  • バックラッシュレスの内蔵ギヤの製造も可能です。
  • シンクロやエンコーダ等の発信器を内蔵する事も可能です
  • 入力軸にウエイトを吊下げ、傾斜角度の検出も可能です。

主な仕様


  ELRC-104 ELRC-304 ELRC-304LMS2
保護構造

IP55

IP55

IP55

周囲温度

-20~50℃

-20~50℃

-20~50℃

カム径

Φ110

Φ165

Φ165

内蔵スイッチ

マイクロスイッチ

リードスイッチ ※1

リードスイッチ ※1

接点容量

AC250V5A

AC220V1A

AC220V1A

内蔵接点数

4接点

4接点

4接点

トルク系シンクロ

1個(TS5N2)

制御系シンクロ

2個(TS563N3E17)

塗装色

7.5GY6/10

7.5GY6/10

7.5GY6/10

 

・こちらは代表機種の仕様です。用途、ご使用目的に応じてご提案いたします。詳細内容については別途ご相談ください。
※1:リードスイッチは接点部分が窒素ガスで封入されています。信頼性の向上と長寿命化が図れます。


 
お役立ち情報


< 課題解決事例 >
炉頂旋回シュートの位置情報を監視

 


こちらの製品に関するお問い合わせはこちら

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。