カイゼンガイド

快適空間宣言|粉塵計コンセプト


生産工場の環境意識の高さから様々な粉塵対策がなされ年々労働環境は良くなっています。
しかし、その対策もいつかは劣化したり、または故障や事故で思わぬ粉塵漏れを起こすことも想定されます。
せっかくのお客様の施策を無駄にしないために、マツシマメジャテックはあらゆる場面を想定しモニタリングできる粉塵計の開発を行っています。
ここでは、現在の環境・社会問題及び規制に関して少し触れ、それに対応する従来からの商品に加え、新たなコンセプト商品をご紹介いたします。


快適空間宣言|粉塵計コンセプト

目次


  1. 我々を取り巻く環境問題と社会問題

  2. 労働安全衛生法に基づく粉塵障害防止規則

  3. 場面が違えば濃度や測定方法は異なる

  4. 集塵機専用の粉塵濃度計 “ダストモニタ”

  5. 設備からの発塵を監視 “エアダストモニタ”

  6. 綺麗な室内の微粒子監視 “エアパーティクルモニタ”

  7. 粉塵濃度の単位

  8. ポジショニングマップ

  9. お問い合わせシート

 


粉塵計 現場イメージ図

 


 


 



 


> PDF ダウンロード


 
お役立ち情報

< 課題解決事例 >
      貴重な原料の漏れを予兆!    

< サービスのご案内 >
      ダストモニタの校正       


 
関連製品はこちらから


< 製品案内 >
ダストセンシング  粉塵計 


 
こちらの製品に関するお問い合わせはこちら


フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。